●研究活動

委員会活動

               事務提要委員会の歩み


                          事務提要委員長
                            八千代西高校  
青 野 耕 一


 事務提要委員会の活動も、会員皆様のご協力により、昭和30年度に初めて事務提要「会計編」を
作成してから42年になります。
 この間、規則等の改正に伴い、その都度適切に改訂して、より新しい参考資料としての事務提要と
なるべく努めてまいりました。
 ここに改めて、事務提要委員会の活動について述べさせていただきます。
1 事務提要委員会の事業
 ① 事務提要「庶務編」「管理編」「会計編」の作成と、規則等改正に伴なう『正誤表』を発行す
  る。 

 ② 学校用品(株)に依頼している共同印刷の内容(様式等)を検討する。
 ③ 私たち事務職員が仕事をしていく上でテキストとなる参考資料を、要望に応じて作成する。
 (例)・中堅事務職員研修会資料集
    ・調査報告一覧表
    ・文書分類表
 ④ 全国・関東・各県の事務職員会等からのアンケート調査の回答を作成する。
 ⑤ その他、会員の要望に応える事業を推進する。

2 事業の内容
   年 度    事   業
 昭和30年度 事務提要「会計編」
   31   事務提要「庶務編」
   42   事務提要「会計編」改訂版
   43   事務提要「庶務編」改訂版(1)
   44   事務提要「庶務編」改訂版(2)
   45   事務提要「旅費編」
   46   事務提要「管理編」
   47   事務提要「総括編」
   48   事務提要「会計編」人事給与
    〃    「高校における需用費の分析について」
   50   「県立学校旅費額早見表」
   54   事務提要「会計・会計編」改訂版
   55   事務提要「庶務編」改訂版
   57   事務提要「会計編」追補版
   58  ◎事務提要「管理編」改訂版
 平成 2年度 事務提要「庶務編」改訂版
    3   事務提要「庶務編」正誤表
    4  ◎「中堅事務職員研修会資料集」
    6   第47回全国大会への協力
    8   「統一文書分類表」
       ◎「調査報告一覧表」
        事務提要「庶務編」正誤表
    9   「旅客運賃早見表」購入取りまとめ
   10   第50回関東大会への協力
       ◎事務提要「庶務編」改訂版
       ◎「統一文書分類表」改訂版
   11   事務提要「会計編」収入の部検討中
        「支出関係参考資料集」検討中
    【◎印-12年3月31日現在有効なもの】

3 今後への展望
 ① 監査・会計検査の時、「事務提要がこうなっています」という回答は正解ではありません。事
  務提要はあくまで参考資料として活用していただくもので、その時々の規則等により確認しなが
  ら仕事に当たっていただきたいと願っております。

 ② 事務提要も、時代の流れに乗り遅れないように、10年度に発行した「庶務編」からは、パソ
  コンのICE-Netにより、取り出すこと、印刷することもでき、追加でほしい人が出ても対
  応できるようになっております。
 ③ これからの事業計画について
  作成後、年数が過ぎている「管理編」の見直しが完了すれば、「庶務編」「会計編」「管理編」
  が一応出揃うことになりますので、なるべく早い時期に発行出来るよう頑張りたいと考えており
  ます。